yhijioka779’s diary

作業メモとかなんかそのあたり.Markdown使えるのは便利だよね.

Python 学習メモ (day 1)

環境

Pythonのインストール方法はいくつかあるが, 今回は数値計算環境に強みがあるAnacondaを利用する.
画像処理とかで使うことも考えると,iPythonでもよかったのだが, 入門者なのであまり考えずに導入したというのが真相である.
必要になったらパッケージの追加をすればよさそうなので,気にしないことにした.

その他,知っている範囲でのPython環境はこちら.

  • python.org

    • 英語.本家Python(公式サイト).
  • python Japan

    • 日本語.日本語ドキュメントやイベント,コミュニティ等のサービスが日本語で得られる.
  • iPython

    • 英語.可視化などのGUIツールが一緒になったパッケージを配布している.
  • Anaconda

    • 英語.数値計算用環境に強いパッケージを配布している.

インストールとか

難しいことを考えなくても,ポチポチしていればインストールできる.
詳細な設定とかやりたい人は自分でがんばれ♡がんばれ♡

とはいえ,これから「Pythonでプログラミングの勉強を始めるんだ!」という本当の初心者は 余計なことを覚えなくてもよいのでおすすめだと思う.

数値処理

コンピュータは計算機だ.であればこそ,最初にやるのは計算だろう.
Pythonでも他の言語と同様に四則演算が可能だ.

print (3+5)
print (3-5)
print (3*5)
print (3/5)
print (3%5)

結果

8
-2
15
0.6
3

あ,そうそう.Pythonは型指定が不要なタイプの言語である.
演算の結果によって,必要な型に設定されるとかなんとか.
なので,除算の結果が小数になって表示される.
整数にしたいときは, int(式)でできる*1

*1:これが一番簡単な方法.でも,時々挙動がおかしい(後輩が使っていたときは自動で+1されたり,-1されたりしていた)ので,面倒だけど10進シフト演算とか自分で実装することになると思う.